
下取りには必ず一括査定サイトを使う!!
下取りは、ディーラーに依頼するのではなく、
「一括査定サイト」を使う事がお得に購入する方法です。
一括査定サイトを使うメリットは、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競い合ってくれます。
引用:http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/hybrid/
フィットって一時期爆発的に売れた車種ですよね。
確かにコンパクトカーの中では確実に安牌な車な訳です。
2017年4月~2018年3月までの販売台数では、99,734台と
販売順位では、12位と安定的な人気を誇っています。
そんな事で、人気のフィットハイブリッドの人気に迫って行こうと思います。
基本はやはり燃費の良さだと思いますので、そちらから確認して行きましょう。
【フィット・ハイブリッド】公式に発表されている燃費は?
目次
ハイブリットモデルは、HYBRID、HYBRID・F、HYBRID・F 特別仕様車 コンフォートエディションHYBRID・L Honda SENSING、HYBRID・S Honda SENSINGとグレードによる違いがあります。
勿論、4WDでは燃費は悪化します。
グレード毎に公式に発表されている数字を見て行きましょう。
HYBRID
ハイブリッドモデルのベースタイプ。
FFは、37.2km/L 4WD29.4km/L。
引用:http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/hybrid/
HYBRID・F HYBRID
HYBRIDに、機能性を高める装備をプラス。
FFは、34.0km/L 4WD28.6km/L
引用:http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/hybrid/
HYBRID・F 特別仕様車 コンフォートエディション
快適装備が充実したHYBRID・Fの特別仕様車。
FFは、34.0km/L 4WD28.6km/L
引用:http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/hybrid/
HYBRID・L Honda SENSING
HYBRID・Fに、さらに質感を高める装備をプラス。
FFは、34.0km/L 4WD28.6km/L
引用:http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/hybrid/
HYBRID・S Honda SENSING
よりスポーティーな、スタイルとインテリアに。
FFは、31.8km/L 4WD28.0km/L
引用:http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/hybrid/
コンパクトカーで燃費1位のトヨタのアクアには負けてしまいますが、
2017年6月末にマイナーチェンジが行われ、従来(33.6km/L)より大きく燃費を向上させました。
燃費自体は十分トップクラスの性能です。
【フィット・ハイブリッド】実際の燃費は?市街地の燃費を検証。
公式の数値からも、燃費の良さは折り紙付きです。
でも実際に使用する状況により燃費は大きく変わります。
オーナーの皆さんの口コミはどうでしょうか?
[st-kaiwa1]884km/30.57Lで28.92km/Lの燃費を記録しました! メーター上は30km/Lそれからもメーター上はほぼ28km/Lをキープしています。基本的にモーターをいかに回すかに限ります。
下りの道では、アクセルは踏み込みを弱くしてなるべくモーター駆動。
平地でも、いったんアクセルで踏み込んで勢いがついたら緩めてモーター駆動をすることで25km/Lがほぼ平均になっています。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa1]冬場に片道7 km通勤ではほとんどEVモードにならず、満タン法で実燃費は14-15 km/ L といったところでした。 しかし、エンジンやバッテリーがあったまった状態だと、短距離でも20 km/L程度は行くようです。 高速道路では、100-110 km/h 巡航で22 km/L、80-90 km/h巡航だと、25 km/Lくらいは行きます。 メーターの燃費は + 2 km/Lくらい盛って表示されます。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa1]購入して1週間が経ちました。 毎日通勤で、一般道を80km走ります。渋滞が6割・・。 それで平均燃費が24km超えます。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa1]燃費計は目安で25km表示でも満タン法では23kmほど、2kmくらい差がある。27.5km表示だと満タン法25kmに届く場合もある。ハイブリット車特有の省燃費運転を習得してキビキビ走っても燃費が良くなった。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa1]行きは海岸道路を帰りは一般道路を157.6kmを走り、入庫時の気温が23℃燃費計は35.2Km/L通算平均燃費は23.7Km/Lで瞬間平均燃費は38.2Km/Lと高速使用時の30Km/Lに比べるとやはり信号の少ない海岸道路は高燃費が出易いと思った。[/st-kaiwa1]
走る環境により変化してしまうのは当然ですが、新型フィットハイブリットに関しては
大多数の方が、満足されているみたいです。
特にミニバンから乗り換えた方など、給油を気にしなくなったと
やはり燃費の良さを実感されているようです。
【フィット・ハイブリッド】燃費を良くするコツってあるの?
燃費が良いフィットハイブリットですが、燃費を良くするコツはあるのでしょうか?
口コミにより燃費の良さはある程度分かると思いますが、
コツを知る事で、より燃費向上が図れます。
急な加速、急なブレーキ、急な旋回などは厳禁です。
これはどの車にも言えることですが、急加速は当然アクセルを強く踏み込む事で
ガソリンの消費が早くなります。
急ブレーキもその後は、アクセルを踏む事に繋がりますので、燃費は悪化します。
急旋回もタイヤの消費が通常より早い為、結果として燃費の悪化に繋がります。
車を購入する際に値引き金額から50万円安く手に入れる方法とは?
![]()
などなど、購入に当たって悩みは尽きません。
いざ、ディーラーや販売店に行ってしまうと
下取りと値引きで納得して購入してしまう事が良くあります。車の査定なんて自分では、分からない事です。
当然、相手のセールスマンは、プロです。一般人がプロに勝てる事は、先ずありません。
大抵の場合は、話に乗せられて納得させられてしまうものです。購入してしまえば性能の良さに納得して満足してしまうものです。
でも、車は高い買い物です。多くの方が無知なだけに大きな損をしています。
大きな金額を払うだけにこの裏技を使った方が絶対にお得に購入できます。下取りには必ず一括査定サイトを使う!!
下取りは、ディーラーに依頼するのではなく、
「一括査定サイト」を使う事がお得に購入する方法です。
一括査定サイトを使うメリットは、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競い合ってくれます。